media / contact

2020年7月7日(火)より​開催される「​占いフェス at home」にて、オンライントークイベントを開催いたします。
今回のテーマは「ダイエット」。リモートワーク が続き、コロナ太りが話題となるものの、運動量を増やしたり、食事制限をするなどでダイエットを試みても、それなりの環境や意思の力が不可欠となり、なかなか行動に移せないのが現実ではないでしょうか。
この課題に取り組むため、開運研究所では様々な論文を検証した結果「痩せやすい脳にすることで苦労せずともダイエットを成功させることができるのではないか」という仮説にたどり着きました。
脳を変えることが科学的に実証されている「マインドフルネス瞑想」の専門家とともに、この仮説が正しいのかに迫っていきたいと思います。

オンライントークイベントを開催!

開運×ダイエット
~脳を科学的にハックしてダイエットすることはできるのか?!〜

  • 開催日時:2020年7月11日(土)17時~
  • 料金:占いフェス at home 入場料に含む(1,000円/税抜き)
    ※オンライン鑑定もできるチケット付き。その他ライブもお楽しみいただけます ・場所:占いフェス at home 公式サイト内にて
  • 関連URL: http://kaiun-lab.com/ ・主催:株式会社ザッパラス

マインドフルネスとは

マインドフルネスとは、メディテーションを通じた脳と心の休息法のことで、先端科学で 裏付けられた古代生まれの休息法とも言われています。
普段は意識していない自らの感情や思考を意識化し、刺激と反応の間に「隙間」を作るこ とで、様々な効果を実感できるようになります。

  • ストレスに対する回復力の向上(レジリエンス、折れない心、しなやかな心)
  • 仕事のパフォーマンスの向上(集中力、注意力、記憶力、判断力、創造力)
  • 感情調整力の向上(不安、落ち込み、怒り、恐怖、自己嫌悪)
  • 自己認識への変化(思考ループの抑制、落ち着き、欲望コントロール)
  • 他人を思いやる共感力の向上
  • チームワーク力の向上
  • 心の知能指数であるEQの向上
  • 免疫機能の改善(自律神経、皮膚疾患、痛み、肩こり)
  • 睡眠の質の向上(不眠、寝つき)
  • その他(禁煙、ダイエットなど)

関連URL(​https://www.the-melon.com/science/)

ヘルスメーター占い

第1回イベントで非公式に作った「SHARP家電占い」をTwitterで見かけたタニタさんが 「ぜひうちも!」とTweetしてくださったことをきっかけに誕生した「ヘルスメーター占 い」を第2回イベントにて公開いたします。あまり知られていない「ヘルスメーターの個 性」を占いを通じてご紹介できればと考えています。「SHARP家電占い」が「占うと家電が買いたくなる」と言われたように、「ヘルスメーターを買いたくなる」と言われることを目指しています。(タニタさんからの広告案件ではなく、SNS上の遊びとして展開しております)


出演者のご紹介

辛酸なめ子(しんさんなめこ)

漫画家、コラムニスト。東京都生まれ、埼玉県育ち。武蔵野美術大 学短期大学部卒業。海外セレブから皇室、スピリチュアルにオカル トと、幅広いジャンルを対象に多くの企画連載をもち活躍中。占い メディア「cocoloni PROLO」でも【辛酸なめ子のナメココロ( https://cocoloni.jp/culture/1276257/)】で連載中。

SUGAR(しゅがー・占星術研究家)

1983年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。占いは統計学 でもなければ、特殊能力で真理を伝えるものでもなく、あくまで自 己との対話、そして自然とヒトとの調和を促してくれるアート(= 術)である、というのが基本スタンス。占いユニット「not for sale.」メンバー。2014年から月1で朝日カルチャーセンター新宿 校にて占星術講座を開講。週間12星座占いをisutaにて連載中。

橋本 大佑(はしもとだいすけ)

株式会社Melon代表取締役。早稲田大学卒業後、15年間にわたり外 資系金融機関に勤務。家庭での悩みや友人の自殺を経て瞑想に出会 い実践を継続。マインドフルネスの効果に感銘を受け、それを広め るべくマインドフルネス・オンラインサロンの事業を立ち上げる。 自称健康オタク。

モデレーターご紹介

田中泰延(たなかひろのぶ・青年失業家)

1969年大阪生まれ。株式会社 電通でコピーライターとして24年間 勤務ののち退職、2017年から「青年失業家」を名乗り、ライターと して活動を始める。2019年6月初の著書『読みたいことを、書けば いい。』を上梓、現在16万部突破、Amazon和書総合1位となる。

長谷川晃一(はせがわこういち・開運研究所 所長)

2007年ザッパラスに入社。ガラケー時代から数々の占いコンテンツ を制作。紀元前の占いを再現する番組企画やVRで体感するタロット 占い、ARで運命の赤い糸を可視化する縁結びアプリ、 占い師の占 いをAIで再現する研究など占いの可能性を常に探求している。現在 は運の数値化について研究中。


日本最大の占いイベント「占いフェス」とは

「占いをもっと気軽にたくさんの人に楽しんでもらいたい」 そんな想いから2017年1月、「ラフォーレ原宿」での開催を皮切りに、占いイベント「占いフェス」を始めました。これまでに「表参道ヒルズ」や「六本木ヒルズ」等、様々な場所とテーマで開催し、過去3年半で累計8万人以上の方にお楽しみいただいています。 今年は新型コロナウイルスの影響を鑑み、初めてオンラインで「占いフェス at home」を開催いたします。

今年は全国から約200名の占い師が集結し、オンライン会議ツール「Zoom」を使って直接鑑定を楽しんでいただきます。また、全国各地の名物占い師を集めた「ご当地占いパビリオン」も初登場。占いながら旅行気分を味わうことも可能です。
その他、青山の人気ヘアサロンのアドバイスが受けられる「開運メイク」や「開運スタイリング」、占い芸人が鑑定する「AGARU CAFE」など、パワーアップしたバリエーション豊かな鑑定をお楽しみいただけます。

公式SNS情報

イベント概要

名称

占いフェス at home

開催日時と入場料

2020年7月7日(火)〜12日(日)
1,000円(税抜き/チケット5枚付き)

会場

占いフェス公式サイト内

公式サイト

https://uranaifes.com/2020summer/

主催

株式会社ザッパラス

やむを得ない事情や主催者側の都合により、当日のイベント内容が変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


株式会社ザッパラス

モバイルコンテンツ黎明期に占いコンテンツ市場を確立し、その後東証一部上場企業にまで成長。現在、国内のみならず米国でも最大規模の占いメディア「tarot.com」などを運営し、占いコンテンツ市場シェア世界No.1。また、エル・オンライン、エル・ガール、25ans(ヴァンサン カン)オンライン、SPUR.JP、Marisol ONLINEほか、女性雑誌、Webメディアを中心に占いコンテンツを提供中。 2017年からリアルイベント「占いフェス(https://uranaifes.com/)」の企画運営、動画事業、 VR/AR事業「タロットVR(https://www.tyffonium.com/attraction/tarotvr.html)」も展開。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ザッパラス(https://www.zappallas.com)
担当:石原 e-mail : pr@zappallas.com

運営会社

開運研究所は、占いサービス事業を中心に、eコマース事業や旅行代理店事業、
累計8万人を動員した日本最大級の占いイベント『占いフェス』などを運営する
株式会社ザッパラスが運営しています。

SNS

開運研究所のSNSアカウント